3 ご飯が食べられない

元気が出ない。ここ2週間ほど、ずっととんでもなく疲れている。
流石におかしいから今日内科へ行って血液検査をした。注射をすると毎回倒れてしまうのでベッドに寝かせてもらった。
最初利き腕でない左腕に針を刺したら血が入ってこなくて、右腕に刺し直して2回も痛い思いをした。明日帰りに結果を取りに行く。

心がぽっきり折れてしまっている。疲れているのがメンタルにも来ているのか、それとも普通に鬱の症状がぶり返しているのか。あと2日で旅行だから、しんどいけど明日明後日の木金がんばるぞ。
ちょっと歩くだけで息切れ、倦怠感、呼吸が浅い、朝起きられない(これはいつも通り)。熱がないのに寒くて、この時期の東京に暖房を付けもこもこのパジャマと靴下を着けている。一人になるとどうしようもなく涙が出てくる。多分、ここ最近の気候のせいで自律神経をちくちくやられているんだと思う。

ご飯も食べられない。誰かとおいしいものをシェアすることが好きだから、誰かといなければ食べる意味はあるのか? と極端な思考になってしまい一人で食べるのがつらい。ここ最近は毎日誰かにお願いして一緒に食べてもらっている。それか、一人で泣きながら食べ物を口に運んでいる。
正直、誰かに一緒に食べてほしいとお願いするのも、その誰かを毎日探すのも精神的に堪える。断られたらどうしようと考えたり、いざ断られたら勝手に失望してしまう。そしてあまり他人に期待しすぎないようにしよう、と思い詰める。誰か頼れる人が欲しい。私の周りには力になってくれそうな友だちはたくさんいるけれど、みんなそれぞれ忙しいんだろうなと思うと何も聞けなくなってしまう。そういうなにもかもが、全て面倒くさくなって食事を抜く時も多々ある。

早く治って元気になりたい。明日からイナズマイレブンの一番くじが始まるから、明日はそのためにがんばる。金曜日はもう惰性で良い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です